「戯れ言」

思いついたら更新。日々のつぶやき。


インデックスに戻る

戯れ事・最新に戻る

過去ログ倉庫

過去ログ:03-12

過去ログ:03-10

2003-11

11/30

みかんのビスケット

間食止めるべしと言ったそばからこんなもの購入。珍しいものが処分価格で放出されているとつい手が出てしまいます。オレンジ(ペースト)を10%使用、デンマーク産。

一つつまんでみますとほーんとに蜜柑の味。わはは。

オレンジビスケットの缶 

IXY DIGITAL 200a

何に感心するかって、マクロ撮影の距離でストロボ焚いて白とびが少ないこと。ガイドナンバーが小さいという利点はあるにしても同程度の内蔵ストロボを保った一眼レフでも近接撮影でのストロボ調光は苦手。このサイズのコンパクトカメラのくせに妙なところで使い勝手が良いです。

2003-11

11/29

日の丸ロケット

またもや失敗ですか。技術的問題とかでなく単純ミスの可能性ってのが何とも情けない限り。人間は間違えるものという前提でフェイルセーフを多重にかけた作業マニュアルがあると思うのですが。それでも見落としていたポイントがあるのかもしれません。「こんなところを間違えるはずが無い」と言った思い込みで。

失敗というのは得てしてそういう簡単で通常なら間違え様の無いところで起きるものです。ましてや今回は3度も打ち上げが延期されて点検は念には念を入れていたはずですから、問題の起こりそうなところからすっぽり抜け落ちていた箇所でこそミスが発生したのかもしれません。

11/27

ジム通い

そもそもはお腹の回りについて来た贅肉をなんとかしたいと思い始めたのがきっかけであります。んが、実態としては辛うじて体脂肪率の増加を防ぐのが精一杯。そりゃまあ幾ら食事から油分を減らしたりしても間食の習慣が止められなければ無意味(泣)。

30代後半の年齢を考えれば摂取するカロリーと消費するカロリーが均衡している状況はそれ自体悪くないと思うのですが、せめてスーツのスラックスをもう少しゆったりはける様になりたいものです。

今の職場は作業服で済むのでスーツ要らないんですが。

11/26

iPodを共有

ハイテク機器を使ったローテクなコミュニケーション、ってなんかほのぼの。

いや今日たまたまジムできれーなWASPのおねーさんがiPodを身に付けているのを見かけたもので。自分がiPodを持って来ていなかったことを後悔…してないしてない。

小津安二郎

作品を見たことはないのですが。最近ちょくちょくその名前を目にするのですね。更に言えば「なんでもないことは流行に従う。大切なことは道徳に従う。芸術のことは自分に従う。」なんて言葉を残しているそうで。これはなかなか胸に落ちてくる言葉であります。

11/25

整備済み商品

2年半ぶりくらいだそうですね、アップルストアでの整備済み商品の販売。しかも今回やたらと沢山あります。

アップルの製品で次に欲しいと思うのはシネマディスプレイ20"なんですが確かこれ今使ってるPMG4 AGPでは使えなかったような。それともビデオカード換えれば使えるのか知らん。

セグウェイもう一度

何故かセグウェイに再度試乗する機会が巡ってきました。内部機構(の少なくとも一部)を開発したメーカーの製品技術展示会がありまして、そこで出くわした次第。因に最初に試乗したのは若狭路博のイベントの一環でした。

やぱしこれは面白い乗り物です。体重移動だけで動く感覚は「ゆっくり動くスキー」のような感じ。左右回転にハンドルグリップを使う点はちと異なりまするが。

しかし、たとい道交法が改正されて国内で乗れる様になっても40万も50万もするようではなかなか買えませんなは。

Optio S4 CM

PENTAXのサイトでCMを見ることが出来るのですが。「ぺ」編て何よ(笑)。

11/24

バーコードリーダー@レジ

スーパーのレジで当たり前の様に使われており、そのお陰で値段の打ち間違いがなくなった、はずなのですが。そもそもバーコードの登録が間違っていれば何の役にも立たない訳でありまして。

同じ商品が特売コ−ナーと通常の売り場の双方に置かれていて且つ両者で違う価格が表示されている場合、レジでは果たしてどちらの値段が表示されるのでしょうか? 普通は特売の値段が適用されると思うのですが。と言うか、私はそう思いました。

ところがこれが何とも、レシートに打ち出された価格は通常価格。高々数十円のこと故一々指摘するのも面倒なのでクレーム付けることはしませんが。一度だけのことではないところを見ると管理が甘いのかわざとやっているのか。何れにしてもこゆことしてると客の信頼失いますぞ。

11/23

本日のトホホ

せっかく巫女さんを撮りに行ったと言うのに暗部にやたらノイズが多い。おっかしーな。

はい、先日ライトアップを撮ったときにISO感度を上げたまま元に戻していませんでしたとさ(泣)。だからやっぱりISO感度はデフォルトで表示出来る様にして欲しいです。

コントラストがそれほど強くなくてちゃんと光が回ったシーンではなんとか見られるのですが。情けない限りでありまする。

11/22

達人

昨年からお金を預けているファンドマネージャーの講演を聴きにいってきました。少しでも試してみると分かりますが株式の運用で利益を出し続けることはえらく難しいことです。このファンドマネージャーはそれを実現しています。

本人は自分のことを「博打の上手な只のおっさん」と称していますが「博打が上手」なのは既に「只の」人ではありません。

昨年の配当が約15%、今年はそれを上回りそうです。もちろん元本保証の無いハイリスクなファンド故に実現可能な実績だと言うことなのでしょう。恐るべし能力。

11/21

プレビュー on Panther

私の勤務先ではしばらく前から給与明細をPDFで発行しています。これを自宅宛にメールで転送するとジャガーのプレビュ−では文字表現が全て白い四角になってしまい読めませんでした。仕方がないのでこの書類を読むときだけAcrobat Readerを起動していました。

ところが今月分を何気なくダブルクリックで開いてみますとプレビューでもきちんと表示できるではありませんか。フォントの扱いなのか文字コードが問題であったのか原因は定かではありませんが、こんなところも地道に改善してくれているようです。

つーか、最初からちゃんとして欲しいぞ>アップル。

11/20

アップルストア

なんで私が買った直後にクレジットカードのポイント2倍とか1万円のスペシャルオファーとかするかな。いや、発売してすぐに欲しがるからですか>自分

T値(実効F値)

同じ焦点距離・同じ開放F値の単焦点レンズとズームレンズ。ところが構成レンズの枚数の違いからレンズを通ってフィルムなり撮像素子なりに届く光の量が異なるというのが実効F値。コーティングの質が向上したことで実効F値は計算上のF値に近づくものの完全に一致することはあり得ない。

でまあ試してみますと確かに違うのですね。同じ距離からパソコンのディスプレイにレンズを向けて絞り開放で絞り優先測光。単焦点レンズに較べてズームレンズは同じ焦点距離にそろえても半段程度シャッター速度が遅くなります。実際に試してみないと分からないものです。

11/19

タンパク質ペプチドアミノ酸

三つとも同じものです。タンパク質が分化されてペプチドになりさらに分解されてアミノ酸になる。つまり消化吸収されるときはアミノ酸であるという意味において。

運動の直前直後に接種することで持久力が増したり疲労回復に効果があるのは吸収が早いアミノ酸です。しかしそれ以外の状況では吸収速度が問題になることはあんまりない訳で。つまり食事にそれなりの量のタンパク質を摂取すれば日常生活に於いて敢えてアミノ酸やペプチドを選択的に採る必要があるとは思われません。

と言う訳でアミノ酸ブームもそろそろ終わりではないかと。最もプロテインサプリメント等と同様に特定のジャンルで必要とされて一定量の生産・販売は続くでしょうが。

11/18

寒ビール

今朝方交差点で信号待ちをしていると夜勤明けと思われる自転車に乗ったおじさんが目の前の横断歩道を横切りました。その右手にはよく冷えていそうなビール缶が。

お仕事終わらせて家に帰るまで待てなかったんですねきっと。って、寒くないのでしょうか。

いや、燗ビールよりはなんぼかましだとは思いまするが。

11/17

ビッグマック

10年ほど前、隣の職場にあったでかい縦長モニタをつないだMacをそう呼んでいました。でかいと言っても今となっては珍しくもない17インチであったかと思いますが。

それはさておき昨今有名になったビッグマックは世界3位の性能であるとか。ついでに「地球シミュレータ」が相変わらず1位だそうです。

パソコン(とそれ用のCPU)がどんどん高性能化されてクラスター技術が進歩したおかげで安価なスパコンが出現してきているのですね。既にワークステーションが居場所を無くしつつあると聞きますし。

もっともOSの安定性という意味ではパソコンはまだまだでありますが。

11/15

カスピ海ヨーグルト

容器とスプーンを消毒してタネになるヨーグルトを一匙放り込んでさて牛乳をぶち込むべえと冷蔵庫を開けてはたと気がつきました。しまった牛乳の買い置きがない。

元来朝食にパンと牛乳を欠かさない人であったのですが最近飲むのはもっぱらおいしい低脂肪乳かセブンイレブンブランドの低脂肪乳。どちらも牛乳から脂肪分を抜いただけで脱脂粉乳などが入っておらずちゃんと牛乳の味がするのでお気に入り。なぜ低脂肪乳かと言えば密かに腰回りにだぶつき始めた脂肪が気になるためでありまする。

とは言えすっかり準備万端なので今更やめる訳にはいきませんし歩いて2分の一番近いコンビニは23時に閉まっています。

仕方がないので低脂肪乳を投入。ゆるゆるのまるで飲むヨーグルトのような出来上がりになりますがそれはそれでたまにはよろしいかと。次に作るときのタネとしても問題ありませんし。

逆に濃厚牛乳を使うとえらくこってりしたヨーグルトになってそれも美味しいのですが。微妙にコストパフォーマンスが悪い気がしてあんまり使いません。やはり普通の牛乳、それも出来ればチチヤス牛乳か美味しい牛乳あたりがよろしいようです。

11/14

業務用機器

偶々NHKの取材を間近で見る機会がありました。プロの使用する機械というのは興味深いものです。

カメラはソニーのHDV規格製品、レンズはフジノンブランド。業務用でも電源は今時一体のリチウムイオン電池でした。カメラ本体のお尻にくっついている様は意外に小さいと思ってしまいましたが考えてみれば民生デジタルカメラ用に較べると桁違いに大きいです。

三脚はサイズを考えれば軽かった。しかし剛性感は大したものでまた雲台は見ていると実にスムーズに回りかつ意図した位置できっちり固定できる様です。あの精度は使うと気持ち良さそう。

お値段120万円位と聞いてさもありなん>三脚。あの雲台だけでも欲しいなは。

11/13

OS X ×2

Mac OS の頃からネットワークとファイルの共有はとても簡単でした。OS X になってFire Wall の設定が必要な時代になってもその簡便さに変わりはないようです。どのポートを開けなければならないかまできちんと指示されるのでファイルを共有したりPM G4のTunesファイルをiBook から読みにいったりがあっという間。

OS 9を使っていた頃はそれでも窓環境に比べると簡単だと思っていはいましたがこれほどでもなかったと思います。またOS X とOS 9 の混在環境はそれなりに手間がかかりました。

新しい環境は楽しいです。

11/12

あいぶっく

流石にこれまで使っていたPB1400とは比較になりません。いや比べる方が問題ですが。本当にサブとしてネットとメールくらいしか使えなかったものが、これならある程度デスクトップの代替機として使えそうです。

液晶は今ひとつ鮮明さに欠けますがその辺は所詮iBookと思うしかないのでしょう。キーボードは先代より剛性感が増したとされていますが確かに打ち難さは感じません。ストロークは小さいのですがキーピッチが大きくて打ち損ねることはなさそうです。いやノート機ならもう少しキーピッチが詰まっていても良いと思うのですが。

左側のパームレストはほんのり暖かくなります。夏場は辛いかもしれません。

11/10

表現

伝えたい事を表現するために沢山の言の葉を費やすのが当然と考える時期がありました。ところがそれでは誤解の量産しか出来ない己の力量。情けないと思いつつきりきり絞って削って言いたい事だけ書く様心掛けるここ数年。

文字表現のみならず話す言葉も行動も写真もその他諸々の表現形式全てに於いて同じ問題に行き当たります。もちろん大量の存在が力となる状況もありますがそれを了解した上で敢えて本筋だけを示す表現が出来るようになりたいものであると。

いやさか、数百枚撮影してNGを削除していったら数枚しか残らなかったと言うのは最初から駄目駄目ですが(泣)。

11/09

携帯電話

今使っているNokia made by 三洋、の携帯電話機は使いはじめて3年くらいになります。流石にこれくらい使うとバッテリがへたってくる様で充電直後でもちょっと使うだけでバッテリマークが一本減ってしまいます。

純正充電機も充電に苦労する様で中々満充電になりません。充電を続けると一瞬充電が終わったかのように充電表示が消えますが即再点灯。リチウムイオン電池は電圧を指標に充電管理していると聞きますがへたってくるとその辺りも不安定になるのでしょうか。

バッテリだけ買い替えるのはかなり面倒くさいと言うのは商品として問題あるように思いますが私は大して多機能を必要としないので機種変更の必要もなし。どうしたものか。

そう思っていたところヴォーダフォンは12月にデータ通信の新しい価格体系を発表すると言う話をききました。しかも先日AUが発表した4200円定額を受けて再検討しているとか。それを待って対応機種に乗り換えようかひと思案。

とは言えAir H"(やそれをベースにしたb-Mobile)より割安になるかどうかは疑問ですが。

11/08

もっとバッファを

何が羨ましいって大きなバッファ>EOS 10D。

*ist D、ばしばし気持ち良くシャッターを押しているといきなりピンはきてるのに無反応。気が付くとバッファフルで待ちぼうけ。

ましてや速度の遅いメディアを使っていると待ち時間の長いこと。PENTAXは上級機を出すのが2005年になるとの話ですのでしばし我慢が続きそうです。

11/07

アップルストア・3

一体全体何をやっているのやら。まあ無事に届いてくれれば良いんですが。

先行技術展

今より半歩先を行く技術。現状の問題点を潰してなんとか前へ進むための手腕。

実現可能性を考えれば理想にはまだまだ遠いのですが来るべき未来が目に見えると言う意味でワクワク感はとても大きくて。

1年後か2年後か。世に出てくるのが楽しみです。

11/06

アップルストア・続

実はキャンセルになっているのは何でやねん、と問い質すべく何度か電話したのですが全く繋がらず。まあちゃんと発送されさえすれば良いのですが。

そう思っていたところアップルストアからメールが来ました。

「上記に記しましたご注文をご確認いただくと同じ製品番号の注文が重複してみられ、一方がキャンセルされている状態となって見え、その他の方は通常通りご注文が進行していることが確認できるかと思われます。これは社内のシステム障害によっておきた現象であり、ご注文の製品は間違いなく進めさせていただいておりますのでご安心ください。」だそうです。まあ問い合わせが殺到したんでしょうな。

11/05

アップルストア

出荷予定日11/06であったものがいつの間にか勝手に一度キャンセルされて11/15出荷予定になっていたり、次の日には再度11/06出荷予定に戻っていたり。しっかりしてくださいまし。

とは言えこのスペックでこの価格ですから注文がかなり集まっている事は想像できます。予想されていた以上の仕様と価格ってボンダイiMac発表の時のようです、ってのはちと大げさですか。

理想を言えばPCカードスロットが付いて重量1.5kg以下ってのが欲しいのですがまあ現実との妥協は必要でしょう。

11/04

下手くそ

先日の撮影会の写真を整理しつつ嘆息。まー何ともヒット率悪過ぎです。

ピントを取れない露出を外すバックに不要な物が入る構図が崩れるモデルさんの表情を捕まえられない。下手っぴである事は自覚していたけれどここまで悪いですか。

熱中していた学生時分はもう少しましであったはずなのにブランクが大きいだけなのか。それともやっぱり最初からずっとこんなものだったのに改めて気が付いただけなのか(笑)。

…信じたくありません。

11/03

至福のカップ

口に含むと舌の上でとろける様にほぐれていく味わい。思わず目を閉じて細く深くため息が漏れてしまいます。

「騙されているみたいでしょう。」とのたまうマスター。久々に訪れたカフェバグにてプレスで抽れてもらったCOEニカラグア2003。ちょっと疲れていたはずのカラダを満ち足りた気分で一杯にしてくれました。

天気予報

昨夜寝る前に確認した時は降水確率10-20%。今朝起きたら雨が降っていて午前の降水確率60%、午後20%。

でも結局今日は1日雨。どないなっとんねん>気象庁

11/02

匠味

たかがハンバーガにここまでこだわってどーするんだという代物です。バンズは控えめで脇役に徹してますしパティは粗挽きペパーと相まってお肉らしい味わいを楽しませてくれます。粗めに切られたタマネギと大きな輪切りのトマトは野菜本来の甘みを発揮。レタスはあくまでさっぱりと。

これなら10分待たされても文句言いませんからレギュラーメニューに入れて欲しい物です。

匠味

バス運転体験ツアー

教習所内を15分だけとは言え普通免許所持だけでバスを運転できるそうです。う〜む、行ってみたいぞ。

因みにこれまで運転した一番大きい乗り物は一台積みの積載車。一応普通免許の範囲内なのね。

11-01

次世代家庭用エネルギーシステム

環境にも配慮した次世代住宅エネルギーシステムとして家庭用コジェネレーションシステムと完全電化住宅が覇権を競う事になりそうです。しかし私としては前者を採用する方が有益であると考えます。

電化住宅は現在の大規模発電システムが需要の変動に応じて発電量を可変制御する事が困難で夜間電力が余ってしまうが為に安く設定された深夜電力を有効活用する物です。つまり消費者の財布には優しいけれど送電ロスなどの問題には何ら解決を示しません。

小型エンジン(近い将来は燃料電池)を用いたコジェネレーションシステムであればエネルギーを消費する場所のごく近傍で発電する事で送電ロスを無くし熱の有効利用によって全体としてのエネルギー効率を上げる事になります。今後技術の進歩によって効率は更に向上するでしょう。

電気自動車よりハイブリッド自動車の方が実用的であるのと似た様なものかと。

インデックスに戻る

過去ログ倉庫

過去ログ:03-12

過去ログ:03-10


2003-11-30更新

2003-11-01作成

当サイトへのご意見・質問はこちらへ(@マーク前後の"_"(Underscore)を取り除いて下さい)

Valid XHTML 1.0! Made on a Mac webバッジ